【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年11月24日

英語クラス



私たちが大切にしていること。





それは「楽しいクラス運営」です。

 




クラスメイト一人一人が楽しく学べるクラス。


お互いに励まし合い、


前に進むパワーを生み出せるクラス。





今まで出逢うことのなかった人たちの縁を結ぶことで


良い刺激を生み出せるクラス。


そんなクラス運営を心がけています。





そんな気になるBlue Houseでの英語クラスには


・入門クラス


・初級クラス


・接客・ビジネスクラス


があります。





それぞれのクラスを少し詳しく説明しますね。





☆入門クラス☆


「まったく英語ができない」

「英語を勉強するのも嫌いだった」

そんな人でも英語が楽しく学べるクラスです。




英語を一から勉強したい、

まずは優しめのクラスから始めたい、

そんな人におススメですよ。




英語を楽しみながら学べるこのクラスでは、

英会話から文法、英語の読み、書き、聞き取りまでを

全体的にカバーしたカリキュラムになっています。




入門クラスでは、

楽しみながらも

英語の基礎となる大切な部分をじっくりと固めていきます。



このクラスで習う基礎をしっかりと学べば、

英語で日常会話をすることもできるようになりますよ!キラキラ 





 初級クラス ☆



初級クラスも入門クラスと同様、

日常会話から文法、英語での読み、書き、聞き取りまでを

全体的にカバーしたカリキュラムです。




しかし、入門クラスより少しレベルが上がるこのクラスでは、

より多く英語で発言する機会があります。




どれだけ英語を学んでも

人前で話す勇気がない・・・

自分の英語が正しいのか自信がない・・・



だから英語を話したくない・・・

となってしまっては

せっかく英語を勉強しても話せないままになってしまいます。




私たち日本人に必要なのは勇気を持つこと、

自信をもつこと、

なんです。



そのためには生きた英語に触れて、

慣れること、

そして自分の意見を英語で発言する機会を多く持つこと、

が大切だと私たちは考えています。



ですので、このクラスでは意見を述べる機会や

プレゼンの機会が入ってきます。




始めは抵抗があったり、

不安を感じることもあるかもしれません。




しかし、

自分の伝えたいことを英語でどう表現したらいいのかを自分で調べること、

自分の考えを英語でまとめること、

そして、実際に英語で発言すること

に慣れることがとても大切なんです。

  


それは、

実際に英語を使える力を養ってもらうためには

この過程がどうしても必要になってくるからです。




しかし、私たちのクラスでは、

この過程でつまづくことなく

楽しめるように工夫を凝らしていますよ!
  



ですので、

クラスでもプレゼンを待たずに、

意見を述べる機会があったら、

楽しみながらどんどん発言して頂きたいです。



このクラスでしっかり学べば、

自信を持って英語でコミュニケーションをとることが

できるようになりますよ!キラキラ 





☆ 接客・ビジネス英語クラス ☆





このクラスは、


仕事で英語を使う方や

英語でお客様と会話をする必要のある方にオススメです。





一度ちゃんと接客英語・ビジネス英語を学んで、


外国人のお客様にも


自信を持って対応できるようになりたくありませんか?





今、外国人のお客様に接するとき、


「恐い」という思いや、


不安を抱いていることはありませんか?





どう説明しようかと悩み、


いろいろ考えたけど、


結局うまく説明できなかった・・・


なんてことありませんか?





このクラスでは、


接客やビジネスシーンに置いて、


英語で上手にコミュニケーションがとれるように、


状況別に使うフレーズや、単語を学びます。





店頭での外国のお客様への接客英語や、電話でのやりとり、


ビジネスシーンでの丁寧な電話対応、メールのやりとりなど、


いろいろな状況別に、


明日からすぐ使えるフレーズを学びますよ!





英語独特の言い回しや表現を理解し、


英語の感覚、文化に触れていきます。





そうすることで、


よりネイティブに近い英語表現ができるようになり、


英語でのコミュニケーションもよりスムーズになります。






一緒に、どうしたらお客様に喜んでもらえるかを考え、

楽しみながら英語を学びましょう!




 


英語が話せるようになると、


本当に世界が広がりますよ!






英語を話せることでどんなことができるようになるのか、

どんな嬉しいことがあるのか。

こちらもぜひご一読ください。 → 英語で広がる私の世界




でもな・・・


英語なんて自分に勉強できるのかな?

英語の勉強って苦手だったんだよな・・・

そう思ったそこのアナタ




大丈夫ですよ!安心してください!
あなたも英語の勉強ができるようになりますよ!

そのワケは・・・ こちら




英語への苦手意識をなくして、

英語を楽しく学びませんか?

世界を広げてみませんか?




私たちの北谷町砂辺にあるブルーハウスの英語クラスでは


只今、生徒さんを募集中です!






興味が湧いてきませんか?アップ

受けてみたくないですか?キラキラ 





そんなアナタに素敵なニュースがあるんですよ!




今なら、体験レッスンを無料で行っています。




体験レッスンでは

私たちのクラスがどんなものなのかを

味わって頂くことができます。




また、どんなクラスを望んでいるのかをお聞かせいただいて、

一人ひとりに合ったクラス一緒に検討させて頂きます。




もちろん、体験レッスンを受けたからと言って、

かならずしもクラスを受けないといけない、

ということではありませんので、ご安心くださいね。




そして、もちろんご兄弟やお友達との体験レッスン参加も

大歓迎ですよ~☆




無料体験レッスンにご興味がある方は、

このブログの

「オーナーへのメッセージ」か、

フェイスブックの


からメッセージにて

お気軽にお問い合わせください。





そしてなんと素晴らしいことに、
今ブルーハウスで英語クラスを受講すると


そして、


も無料でついてきますよ!





どうせなら、

なんとなく繰り返しの毎日より、

夢中になれるものがある情熱的な人生を送りたくないですか?

そんなアナタは → こちら



仲間との感動的な時を多く過ごせる人生を送りたい、

そう思いませんか?

そのコツがこちら → 仲間と過ごす感動の時




ブルーハウスで

楽しく英語を学び、

どんどん可能性を広げ、

情熱的で感動的な人生をおくりましょう~☆



  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)英語クラス

2015年11月23日

大丈夫!あなたにもできますよ!




英語を勉強するのって難しそう~・・・

まず、勉強自体が好きじゃない・・・



そう思ったそこのアナタ



大丈夫ですよ!


できるんですよ! 

実は

あなたも英語の勉強が!





ただ、今までの英語の勉強法が合ってなかった。

それだけの理由で勉強を諦めてしまう人を私たちはたくさん見てきました。



だからこそ、

英語の勉強に挫折したことのある人でも

楽しんで学べる英語クラスを目指して、

私たちは日々努力を重ねています。




私たちが大切にしていること・・・

それは、




1.わかりやすいこと


  難しくならないように、

  分かりやすい説明を心がけています。

  
  教科書も文字が大きくて、色鮮やか、

  分かりやすい教科書を厳選しています。



2.できることから始めること


  
  できないことを無理にやって

  初めの一歩でくじけてしまうことのないように、

  まずは生徒さんができること

  そこから始めるようにしています。




3.小さな成功体験を重ねて、自信に繋げること

  
  失敗をして尻込みしてしまう以上に

  成功体験を重ねてもらえるようにしています。

  
  小さな成功をたくさん重ねて、

  失敗は成功への道のりだ、

  ということが分かれば

  失敗も怖くなくなりますよ。




4.スグにでも使える英語から学ぶこと


  
  難しい文法や単語を無理して学んだのに、それを使えてない。

  そんなことがないように、

  まずは使える英語から学んで、

  実際に使ってもうらうようにしています。

  
  英語が伝わる!という感動が

  さらなるモチベーションにつながりますよ。




5.興味のあることから学ぶ


  まずは英語を学ぶことに興味をもってもらうために、

  生徒さんの知りたいこと、興味のあることから学んでいく。

  
  そこから、英語に大切な基礎を固めていくようにしています。



6.生徒さんの得意なことや、個性を活かす環境つくり
  

  絵を書くことが好きな生徒さんは、絵を描くことで学んでほしい

  歌が好きな生徒さんは、歌って学んでほしい。


  生徒さんに合ってない方法を押し付けるよりも、

  生徒さんが生徒さんに合った方法を

  見つけるお手伝いをするようにしています。



7.実力がついてきたら、アウトプットに力を入れる。

  
  ある程度文法や単語、英語での表現力が身に付いたら、

  プレゼンやディスカッションに重点を置いたクラスで、

  発言してもうらうようにしています。


  始めは抵抗があったり、不安を感じることもあるかもしれませんが、

  自分の伝えたいことを英語でどう表現したらいいのかを自分で調べること、

  自分の考えを英語でまとめること、

  そして、実際に英語で発言すること

  に慣れることがとても大切なんです。
  

  英語でのやりとりの中で、

  臨機応変に英語を使える力を養ってもらうためには

  この過程がどうしても必要になってきます。


  しかし、私たちのクラスでは、

  この過程でつまづくことなく

  楽しめるように工夫を凝らしていますよ!

  


そして、もちろん、


私たちが大切にしていることもう1つのこと。




それは「楽しいクラス運営」です。

 



クラスメイトの一人一人が楽しく学べるクラス。


お互いに励まし合い、前に進むパワーを生み出せるクラス。




今まで出逢うことのなかった人たちの縁を結ぶことで、良い刺激を生み出せるクラス。


そんなクラス運営を心がけています。






そんな私たちの北谷町砂辺にあるブルーハウスでは


只今、生徒さんを募集中です!






興味が湧いてきませんか?

受けてみたくないですか?





そんなアナタに素敵なニュースがあるんですよ!




今なら、体験レッスンを無料で行っています。



体験レッスンとは

私たちのクラスがいったいどんなものなのかを味わってもらい、

生徒さんがどんなクラスを望んでいるのかをお聞かせいただいて、

生徒さんに合ったクラス一緒に検討させて頂くものです。



もちろん、体験レッスンを受けたからと言って、

かならずしもクラスを受けないといけない、

ということではありませんので、ご安心くださいね。



そして、ご兄弟やお友達との体験レッスン参加も

大歓迎ですよ~☆




無料体験レッスンにご興味がある方は、

このブログの

「オーナーへのメッセージ」か、

フェイスブックの


からメッセージにて

お気軽にお問い合わせください。




そして素晴らしいことに、
今ブルーハウスで英語クラスを受講すると


仲間との感動体験、

そして、


が無料でついてくるんですよ!





ついてくる情熱的な人生と仲間との感動体験って何なんでしょう? 

それはこちら・・・




そして英語を勉強するうえで、

ぜひ一読してほしいのがこちらです。 → 勉強のコツ





世界中で話されている英語。

その英語を話せるようになると、自分の世界が広がること間違いナシ!ですよね!

英語を話せることでどんなことができるようになるのか、

どんな嬉しいことがあるのか。

それは・・・ → 英語で広がる私の世界




そして、英語クラスの詳細。

気になりますよね?



それは → こちらです



  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)英語クラス

2015年11月22日

モチベーションを持続させる方法



モチベーションを持続するって


なかなか難しいんですよね~



 


初めは、


「よし、勉強頑張ろうー!」


って燃えるんですが、


その炎も日に日に弱くなってっちゃうんですよね~





そして気がつけば、時だけが過ぎ、


勉強が全然進んでない…


ってこと、ありますよね~

 




あぁ、情けない…ぐすん


と、自分を責めたくもなってしまうんですけど、


自分を責めたところで、何も進まない…




 

そこで、素朴な疑問が浮かんできますよね?


どうやったらこのモチベーションを維持することができるんでしょう?




 



その答えに、 「仲間」 があります。

 








何かを学ぶ時に仲間がいること、


それがライバルであったとしても

励みガッツポーズになります。




 

一人で勉強していると、


自分で時間を管理したり、

モチベーションも自分で上げていかなくてはなりません。





一人だと、


誰にも怒られることも、


追い抜かれることもないので、


少しくらいサボっても大丈夫。




そう思えたり、


励ましてくれる人や一緒に頑張れる人がいなくて、


やる気が出ないっていうこともあります。




 

部屋で一人で勉強しているとダラダラしてしまいがちですが、


一緒に学ぶ仲間がいると、


「みんなが頑張っているから自分も頑張るぞ!」


と力が湧いてきます





お互いに良い刺激となり、


前に進む大きなパワー炎を生み出してくれます






そのほかにも、


仲間と学ぶことにはたくさんのメリットがありますよ! 





定期的に集まることで、勉強する時間を作りだせる




仲間と約束をして、定期的に集まることで、


自分のことを後回しにしてしまいがちだったり、


少しサボろうかな~という気持ちがあったとしても、


勉強を実行に移すことができます。





そうやって、


「勉強せざるを得ない状況」を作りだすことも、


勉強には役立ちます。




 

そういう意味では、


お金を払って勉強すること=塾に通うことも


「勉強をせざるを得ない状況」を作りだしてくれるので、


勉強したい人には役立つんですよ!

 



それにお金を出す分、


元を取ろうと頑張れるんです!ガッツポーズ





人間、高いお金を出せば出すほど


真剣に勉強をするようになるんですよ。





それだけの高いお金を払った分


知識を身につけようと思うからです。

 




ワキあいあいと楽しく学ぶことも勉強には役立つ





重いプレッシャーを感じて


堅苦しく緊張した中で勉強するよりも、


リラックスして楽しい雰囲気の中


仲間と共に学ぶことで効果が上がることが報告されています。




 

スランプに陥った時や、


プレッシャーに押しつぶされそうな時は特に、


仲間とワキあいあいと楽しく勉強したほうがいいんですよ。





スランプやプレッシャーから抜け出せ、


勉強の効果が上がることもあるんですよ。




分からないところを教えてもらえる


一人で考えても分からないところを、


誰かに訊けるというのは、


勉強においてはとても大事です。




分からないところにつまづいて


一人でずっと考えこんでしまうとたくさんの時間が必要になりますが、


誰かに聞いて教えてもらうと、


驚くほど少しの時間で済みます。





その節約できた時間で、


どんどん先に進めますよね。








 


誰かに教えることは、自分の勉強につながる



自分でもしっかりと理解できてからじゃないと、

誰かに教えることはできませんからね。





誰かに教えようとすることで


まずは自分の脳が学んだ知識の整理をしようとするんです。





そして、

誰かに教えることで、

学んだ知識を繰り返すことになり、

記憶の定着にも繋がります。



普段知り合うことのない人たちと出逢うことができる



同じ目的のもとに集まった仲間。

そんな仲間と学ぶ中、

普段の生活、

職場や学生時代には出会うことのなかった人たちとも

出会うことができますよね。




年齢や性別を超えて、

出身地や職業を超えて

いろんな人と出会えるって

なんだかワクワクしてきませんか?




同じ目的のために集まった人たちは、

目指してる方向が一緒だったり、

考え方が似ていたり、

興味のあるものや好きなものが似ていたりします。




そうすると、自然と話しも合いやすいですし、

友達になりやすいですよね。




気がつけば友達になっていた、

そんな感じで自然に仲良くなれます。




仲間と一緒に勉強する中、


深い友人関係を築いて、人生の友となる。


そんなこともあると思います。





そんな人生の友と出逢えるのって


素敵じゃないですか~?





 


そんな仲間と、新たな知識に触れて、新たな世界を経験する。


好奇心が刺激されて、もっと知りたいと思う。




お互いに学んだことを使ってみたり、表現してみたりして、


五感をフルに活用して、楽しく学ぶ。




学ぶことのイメージも良くなり、


仲間と一緒なら、

どんどんとモチベーションが上げていくこと


間違いナシ!ですよねアップ

 




そんなモチベーションが上がる、


仲間と一緒に学べる機会を


私たちブルーハウスでは提供していますよ!




そしてなんと素晴らしいことに今なら、


仲間との感動体験、

が無料でついてきますよ!





どうせなら、

なんとなく繰り返しの毎日より、

夢中になれるものがある情熱的な人生を送りたくないですか?

そんなアナタは → こちら



仲間との感動的な時を多く過ごせる人生を送りたい、

そう思いませんか?

そのコツがこちら → 仲間と過ごす感動の時




では、

どんなことを提供しているのかですが、






英語クラス

です。




世界中で話されている英語。

その英語を話せるようになると、自分の世界が広がること間違いナシ!ですよね!

英語を話せることでどんなことができるようになるのか、

どんな嬉しいことがあるのか。

それは・・・ → 英語で広がる私の世界




でも・・・

英語なんて自分に勉強できるのかな?

英語の勉強って苦手だったんだよな~

そう思ったそこのアナタ!




大丈夫ですよ!安心してください!

あなたも英語の勉強ができるようになりますよ!

そのワケは・・・ こちら




そして、

英語クラスの詳細ですが、それはこちらです。→ 英語クラス








↓↓↓ 「いいね!」、LINE、Twitterで応援よろしくお願いしまーす。  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意

2015年11月21日

勉強のコツ




勉強がどれだけ大切か分かっている


勉強をしようともしてみた。





だけど、続けることができなかった…見ザル





という人も多いのではないでしょうか?



 

一人では続けられることができなくて、

挫折してしまった。





勉強することのイメージが悪い。


勉強が嫌い。


どうやって勉強したらいいのか分からない。





そんな方に必見!の
学ぶことのコツ3つを紹介します。

 




それは


・学ぶことのイメージを「楽しい」ものにすること

・何度も繰り返して練習すること


・モチベーションを持続させること


です。






一つひとつ説明していきますね。




 


まずは、


学ぶことのイメージを「楽しい」ものにすることです。








勉強することのイメージが、


つまらない、退屈、なんていうイメージだと、


誰も勉強しようとは思いませんよね。





ですので、


まずは学ぶこと、勉強することが楽しいキラキラ 


というイメージを脳に持たせないといけません。




 

そんな大げさに「楽しいー!」ってイメージを作る必要はありません。




楽しいイメージを作るために、大げさに楽しんでみても、


脳には「なんか嘘っぽい」って伝わってしまいますからね。笑




 

ささいなことかもしれませんが、


まずは、純粋に新しいこと、知らない知識を楽しむことです。




それによる「へぇ~そうなんだキョロキョロ」っていう感動を楽しめたら、

さらに知りたい!って思えてきますよ。

 



それから、


学んだことを実際に使ってみること。


アウトプットですね。





学んだことを実際に使ってみて、

それがうまくいくと、とても楽しくなってきませんか?



 

「できた電球」という喜びが自信にも繋がりますよね。

 



そうやって、知らないことを知る喜びや


「できた」という自信をが増えていくと、


学ぶこと=楽しいキラキラ っていうイメージになってきますよ。

 





そして、次に大切になってくることが、


繰り返していくことです。











新しい知識を読んでみる、


書いてみる、


声に出してみる、

復讐をする、


覚えているかテストしてみる。



これらを繰り返すことで、

知識を増やしていくことができますよ。



一度の学習よりも、二度、三度と繰り返す方が記憶が定着することは、

広く知られています。

 



そして、その繰り返しを苦に感じることなく、

どんどんやっていけるようにしてくれるのが、


モチベーション炎
ですよね。

 



ですが、


このモチベーションを持続するっていう部分が


なかなか難しいんですよね~



 



初めは、


「よし、勉強頑張ろうー!」


って燃えるんですが、


その炎も日に日に弱くなってっちゃうんですよね~





そして気がつけば、時だけが過ぎ、


勉強が全然進んでない…


ってこと、ありますよね~

 




あぁ、情けない…ぐすん


と、自分を責めたくもなってしまうんですけど、


自分を責めたところで、何も進まない…




 

そこで、素朴な疑問が浮かんできますよね?


どうやったらこのモチベーションを維持することができるんでしょう?


そのモチベーションを維持する方法が → こちら





  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意

2015年11月20日

英語で広がる私の世界(2)




英語が話せるようになることでの


最も素晴らしいことは・・・




4.自由が広がる


ということですね。




英語が話せるようになると、


一人でも海外に行けるようになりますよね。




そうすると、


自由に行きたい所に行って、

見てみたいものを見て、

触れたいものに触れて、

やりたいことができるようになる。



英語ができないから・・・


と海外に行くことに不安を感じて、


あきらめたりすることもなく、


自由に海外に行くことができる。




日本だけが活躍できる舞台じゃないですよねー!


あなたの活躍できる舞台が、日本以外にもあるかもしれませんよ!


 


英語が話せてると、


可能性がどんどん広がりますキラキラ 


 




そうやって、


英語を武器に大きな昇進、転職を遂げる自分。

 

世界中に英語で自由に自己表現ができる自分。





世界中の人との繋がり、新たな発見が増え、


視野が広がっていく自分の人生。

 



自由に自分の行きたいところに行き、


自分のやりたいことをする。





英語で自由を手に入れたその先には、


どんな将来の人生が広がっているでしょう?








 

想像するだけでワクワクピカピカしてきませんか?




 

 


語学習得には、


色んな可能性が秘められていますね。





そんな色んな可能性が秘められている


語学習得にピッタリな英語クラスを、


私たちブルーハウスでは提供していますよ☆






そしてなんと素晴らしいことに、
今ブルーハウスで英語クラスを受講すると



が無料でついてきますよ!





どうせなら、

なんとなく繰り返しの毎日より、

夢中になれるものがある

情熱的な人生を送りたくないですか?

そんなアナタは → こちら



仲間との感動的な時を多く過ごせる人生を送りたい、

そう思いませんか?

そのコツがこちら → 仲間と過ごす感動の時





でも・・・

英語なんて自分に勉強できるのかな?

英語の勉強って苦手だったんだよな~

そう思ったそこのアナタ!




大丈夫ですよ!安心してください!
あなたもブルーハウスでの英語クラスなら

英語の勉強ができるようになりますよ!

そのワケは・・・ こちら


 


英語を学ぶことがどれだけ大切か分かっていて、


勉強をしようともしてみた。


だけど、続けることができなかった…見ザル


という人も多いのではないでしょうか?



 

そんな、一人では続けられることができなくて、

挫折してしまった。


勉強することのイメージが悪い。勉強が嫌い。


どうやって勉強したらいいのか分からない。


そんな方に必見!の
学ぶことのコツ3つを紹介します。

 



 勉強のコツ → こちら




  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意

2015年11月19日

英語で広がる私の世界




世界中で話されている英語。

その英語を話せるようになると、

自分の世界が広がること間違いナシ!ですよね!




英語が話せるようになると、


嬉しいことや楽しいことがたくさんあるんですよ!


 



 

1.仕事に活かせる



英語を話せるようになると、


外国人のお客さんや取引先の相手とも、


会話ができるようになります!




楽しくお客さんや取引先と英語で会話できるようになると、

お客さんが増えたり、


仕事でのチャンスや


大きな取引に繋がる。



ほかの人たちよりも、優位な立場に立てる!


そんなことに繋がるかもしれません。




 



今の時代、

どんな職場でも英語を使う必要が出てきました。



ここで、英語を武器にできたら、

昇進、転職でも強みになりますよ!





2.世界中に自分の思いを伝えることができる



 

今以上に、英語で自分の言いたいことを表現できたら…

もっと自由に、


緊張したり、


不安になることなく、

英語で言いたいことを伝えられたら…



日本以外の世界の人たちにも、


自分の思いを伝えることができますよ!








インターネットが広く便利に普及した今、


英語で文章を書いて、


世界中に自分の思いを発することもできますし、


英語で作った動画を、世界に発信することもできます。




いつの日かあなたの思いが


世界を動かす日がくるかもしれません!





3.視野が拡がる


英語が話せることで、

世界中の人と
交流することができるようになりますよね。









世界中に友達を作ることも夢じゃない!




色んな国の人たちと触れ合い、

色んな文化を学ぶ。



色んな刺激を受け、


学ぶ。


そんな中、自分の視野がどんどん広がっていきますよ。




自分の常識が覆されること、


日本という国を外から見てみること、


異文化の中で、自分という人間を改めて見つめてみること、

その一つ一つが一生の宝になります!





そして、

英語が話せることでの最も素晴らしいことは・・・

 → こちら

  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:01Comments(0)人生の極意

2015年11月18日

人生に感動を取り戻すコツ(2)





「学びの場」で得られる

素晴らしい仲間と、

チームプレーで切磋琢磨できること。


そして

それ以外にもある嬉しいこととは・・・



自分が誰かを支えてあげられる

ということです。





仲間とがんばる中、

「誰かを支えること」が、

大きな感動を生むんです。




支えてもらえることは嬉しい。




でも、

自分が誰かを支えられる

誰かに必要とされる、

っていうはもっと嬉しい。





自分が誰かを支えている、

自分が誰かの役に立っている、

っていう喜びが

自分の自信につながるし、

勇気を与えてくれます!




そしてその喜びが胸を厚熱くし、

感動を生みだします!




人間って、

誰かを支えることも必要としてるのかも


そう思えてなりませんね~





「学びの場」には、


あなたを助けてくれる誰か、

そして、

あなたが助けられる誰かがいるかもしれません








もう一度、

仲間と呼べる友達をもてる




私を支えてくれる仲間がいる

私の支えを必要としている仲間を支えてあげられる




切磋琢磨しながら、

お互いに良い刺激をもたらし、

共に成長できる



力を合わせて、

一人ではできないことを成し遂げる




部活の時や、

文化祭や体育祭の時のように

みんなで力を合わせて目標を達成する。




そこで生まれる大きな感動を体験する。




そんな体験が「学びの場」ではできるんです。





またそんな熱い青春を過ごせたら…炎


人生、楽しそうじゃないですか!?



もう一度、そんな青春キラキラ してみませんか? 笑









また仲間と感動的な人生を過ごす。





そう想像するだけでワクワクピカピカしてきますね!





私たちブルーハウスでは、

そんなワクワクピカピカする

同じ目的のもとに仲間と集まる

「学びの場」を提供していますよ。





そしてなんと素晴らしいことに、

今なら情熱的な人生

そして、



も無料でついてきますよ!




どうせなら、

なんとなく繰り返しの毎日より、

情熱的な人生を送りたい、

そう思いませんか? → 情熱的な人生を送るコツ




では、

どんなことを提供しているのか、

なんですが。







です。





世界中で話されている英語。

その英語を話せるようになると、自分の世界が広がること間違いナシ!ですよね!

英語を話せることでどんなことができるようになるのか、

どんな嬉しいことがあるのか。

それは・・・ → 英語で広がる私の世界





英語なんて自分に勉強できるのかな?

英語の勉強って苦手だったんだよな~

そう思ったそこのアナタ!



大丈夫ですよ!安心してください!
あなたも英語の勉強ができるようになりますよ!





それから、

あなたの勉強がはかどる、

勉強のコツは → こちら





そして、

英語クラスの詳細ですが、それはこちらです。→ 英語クラス





仲間と一緒なら、


楽しいこと間違いナシ!ですよね。





応援してくれる仲間がいる。


応援したい仲間がいる。


仲間と学ぶことが楽しくて、クラスが待ち遠しくなる。




そんな私たちのクラスでは、

共に支え合うことのできる

仲間を募集しています!
 









↓↓↓ 「いいね!」、LINE、Twitterで応援よろしくお願いします!
  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意

2015年11月17日

人生に感動を取り戻すコツ




学生時代に溢れていた

仲間と過ごす 魂が震えるような感動の時を

今の人生に取り戻すには・・・





もちろん、

切磋琢磨できる仲間と、

チームでプレーできる何かが必要になってきますよね。




でも、今からそんな仲間とチームでプレーできる何かを

どうやって探したらいいんだろう?

 


遊びに行っても結局いつものメンバーだし、 

最近、特に新しい出会いもないしな~・・・



友達はいるけど、

そんなチームでプレーして

ガムシャラになってがんばる、

なんてこと減ったしな~


どこかに

新しい仲間、

新しいチームプレーでガムシャラになってがんばれる何か、

ないかな~?

 

 

そんなことを思ってるそこのアナタ!

嬉しいニュースですよ!

 

 

そんな新しい仲間とチームでプレーできることの両方

に出会う方法があるんですよ!

 



なんとそれは・・・





「学びの場」に行くこと

なんです。





「どいうこと?」って思いました?






実は、

「学びの場」に行くことには

たくさんの素晴らしことがあるんです。





何も大きな学校に通わなくても、

「学びの場」 
お稽古ごととか、習い事、何かのスクールに通うことで、

同じ目的を持った仲間と出逢うことができます。





この

「同じ目的を持った」

っていうのがカギですよね。





同じ目的のために集まった人たちは、

目指してる方向が一緒だったり、

考え方が似ていたり、

興味のあるものや好きなものが似ていたりします。




そうすると、自然と話しも合いやすいですし、

友達になりやすいですよね。





気がつけば友達になっていた、

そんな感じで自然に仲良くなれます。





それに、「学びの場」では、

普段知り合うことのない人たちと出逢うこともできるんですよ。



普段の生活、

職場や学生時代には出会うことのなかった人たちとも

出会うことができるんです。




年齢や性別を超えて、

出身地や職業を超えて

いろんな人と出会えるって

なんだかワクワクしてきませんか?




学びの場で出会った人と、


深い友人関係を築いて、人生の友となる。


そんなこともあると思います。






そんな人生の友と出逢えるのって


素敵じゃないですか~?






いろいろな枠を超えて人と出会い、


人生の友となる。


そんなことも「学びの場」では可能です。






そして仲間と出逢ったら、

あのみんなががんばるエネルギーの中、

自分も夢中になって

全身全霊で

がんばりたいですよね。




せっかく素晴らしい仲間に出会っても、

仲間とただなんとなく過ごしていたり、

愚痴や不平・不満を言っているだけだったり、

後ろ向きに考えているだけでは

感動的な人生はやってこないんです!




素晴らしい仲間と前向きにがんばる、

目標を達成するために切磋琢磨し合い、

成長するからこそ、感動が生まれるんです!





「学びの場」で出逢う仲間には、

前向きで、

目標に向かってがんばっている人が多いんですよ!






だからそんな仲間のもと、

自分ががんばる。

夢中になる。




全身がエネルギーに包まれ、

なんでもできるような自信も湧いてくる!





「学びの場に集まる仲間となら、

そんな自分にもなれるんです!



そして、

その「学びの場」でのもう一つの嬉しいことは・・・



 → こちら





  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意

2015年11月16日

感動の感覚





学生時代チームプレーの中、

仲間と切磋琢磨し、成長できた時の感動。



力を合わせることで、

一人では成し遂げられないことも、

成し遂げられた感動。




そんな中だからこそ、

感動と強い絆が生まれたあの感動。




あの感動を感じることができますか?





そして、

あの感動の感覚、

あなたは今の人生でどれくらい感じていますか?





学生時代の頃は、

学校に行けば友達ができたし、

部活やイベント、学校行事を通して、

仲間とチームプレーすることもたくさんあった。




でも、卒業して、

社会人になって、

仕事でイヤな人とは出逢うけど、

仲間って呼べるような人と出逢うこと減ったな…




学生時代からの友達とは今でも連絡取ってて、

一緒に遊びに行ったり、ご飯に行ったりもするけど、

夢中になって力を合わせて、

何かを一緒に成し遂げるっていうことは少なくなったな…




仲間とチームプレーで切磋琢磨する

なんてこと、減ったな~…





そう感じてる人も少なくないと思います。





でも、学校に行かなくなった今、

何もせずにいたら仲間に出逢える可能性

少なくなりますよね




さらには、

仲間とのチームプレーで感じられる感動も

少なくなっていきますよね。




どうせなら、

なんとなく繰り返しの人生を過ごすより、

感動がたくさんの人生を過ごしたくないですか?





仲間と一緒に、感動で魂が震える時を過ごす。

力を合わせて、大きなことを成し遂げる。

辛い時は励ましあい、

楽しい時を分かち合う。




そんな人生の方が楽しそうじゃないですか?




ぜひまた、

あの感動の時を人生に取り戻しちゃいましょうよ!





そのためには・・・・


  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意

2015年11月15日

仲間との感動体験がココにある!







最後に仲間と、

魂が震えるほどの感動を体験したのっていつだろう?





学生時代の時は当たり前だった、学校の友達。




一緒になって部活に夢中になって、

今では考えられないほどがんばったな~

あのキツイ練習も、仲間がいたから乗り越えられた。




負けた悔しさは今でも忘れられない。

チームみんなで悔しさに泣いて、

「次は絶対負けない!」強くそう誓った。




あの時をバネに、さらに部活がんばったな~

それを乗り越えて勝利やゴールにたどり着いた時の喜びは、

今でも胸を熱くする。



そこには、

一人だけでは味わえない、

仲間とのチームプレーでしか味わえない感動があった。



そんなチームプレーでの悔しさ、辛い練習、勝利を分かち合えた感動は

一生の宝物。

あの時の感動、体験があるから今の自分があるキラキラ 





あなたにもそんな経験があるんじゃないでしょうか?




部活にそんなに熱中しなかった人も

文化祭や体育祭には、

チームプレーでみんなで力を合わせて、

目標を成し遂げた 感動体験があるんじゃないでしょうか?




とんでもないアイディアや計画に

「ムリでしょ」って思ったりもしたし、

準備も相当大変だった。




時間的に、絶対間に合わない!って思ったりもしたけど、

みんなで力を合わせて、なんとか間に合わせた

キラキラ あの時の感動!

間に合わせた時のみんなの笑顔が忘れられない!









苦しい時も、

辛い時も、

ピンチの時も

仲間がいたから乗り越えられた。




仲間がいたから感動的な体験になった。




チームプレーの中、

仲間と切磋琢磨することで自分も成長できた。



力を合わせることで、

一人では成し遂げられないことも、

成し遂げられた。




そんな中だからこそ、

感動と強い絆が生まれた。





いや~

仲間がいるってこと、

チームプレーができることって最高ガッツポーズですね!





そんな風に

仲間と過ごした日々は幸せだったな~

あの頃の人生、輝いてたな~キラキラ 




そう思うことありませんか?笑



あの仲間と過ごした感動の時を思い出せますか?









  

Posted by Blue House by Sunabe Seawall at 09:00Comments(0)人生の極意